競艇予想サイトは、使い方次第で非常に有利に働きます。
一方で、すべての競艇予想サイトを絶対的に信頼するのは危険です。
中には、悪徳サイトがあるのは事実です。
悪徳サイトでは、以下のような詐欺行為を働いていることが多いです。
- 舟券を偽造してあたかも的中したかの要に見せかけている
- メールアドレスを売り払う
- ひつこい勧誘行為が横行する
では、実際に競艇予想サイトはどのような実態となっているのでしょうか?
この記事では、競艇予想サイトの実態を暴露していきます。
目次
1:競艇予想サイトの実態は詐欺
多くの競艇予想サイトは、詐欺サイトが大半です。
詐欺とは、あたかも的中するという表現でありながらも、実際には的中しないことが多いです。
競艇では、絶対に的中させることはできません。
唯一、全通りの舟券を購入すれば確かに的中させることはできます。
ただ、競艇の舟券では控除率が設定されており、単純に25%が控除されて残りが配当として的中者に配分されるのです。
よって、単純に全通りの舟券を購入してもどこかで損をするのは確実なのです。
それであるのに、絶対に的中するというフレーズを用いている時点で明らかに詐欺と言えます。
悪徳な競艇予想サイトの常套手段として、過大広告による会員の勧誘があります。
先に紹介した「絶対に的中する」というものだけでなく、他にも「八百長」などの都市伝説でありがちなフレーズを多用しているのです。
競艇に限らず、公営競技はとにかく不正に対して厳しい監視体制を引いています。
例えば、レーサーはレース前には特定の場所に隔離され、通信手段が遮断されます。
これは、外部との連絡手段を立つことで八百長を防止するためです。
また、他にも厳しいルールを課しているので八百長はまずありません。
それなのに、あたかも八百長が存在しているかのフレーズで興味を引き、勧誘している時点で詐欺そのものです。
以上のように、詐欺サイトが大半ですので利用時には注意が必要です。
2:競艇予想サイトの詐欺実態を裏付ける4つの根拠
競艇予想サイトの大半が、詐欺サイトであるというのは単なる言いがかりではありません。
主に、以下5つの理由で詐欺であると判断できます。
根拠①舟券を模造している
詐欺の根拠として、真っ先に取り上げなければならないのが、舟券の模造です。
舟券は、今ではインターネット投票が主流となっているのですが、今でも的中した舟券は自慢できますよね。
多くの競艇予想サイトでは、実際に的中したことを証明するために的中した舟券の画像を公開しています。
一見すると、確かに的中している事がわかるので、本当に的中したのかと錯覚しますが、実はこの画像は修正されている可能性が高いです。
最近では、Photoshopなどの画像ソフトを使用すれば、合成写真も簡単に作成できるようになりました。
舟券に関しても、日付やレース番号などを修正して、あたかも本物の舟券であるかのような画像を作り出すことも容易なのです。
例えば、事前に購入した舟券を公開して、実際に的中したことをアピールしていれば信用できますが、ほとんどが事後の報告に終始しています。
よって、舟券画像の信頼性はとても低いと言わざるを得ません。
根拠②自社サイトの口コミが模造
多くの競艇予想サイトでは、会員の口コミ情報が掲載されています。
これを見ると、大半が「実際に設けることができた」であったり「入会してよかった」という声が多く寄せられています。
これだけ見ると、確かにこの予想サイトは優良なんだろうと見間違うかもしれませんが、そもそも自サイトに対して悪い口コミが寄せられても、それを掲載するはずがありません。
また、よい口コミに関しても本当に寄せられた口コミである可能性は低いです。
中には、実名と写真を掲載して信用させようとしていますが、使用されている画像は誰でも使用できるフリー素材というケースもあります。
口コミ自体が模造である可能性が高いため、詐欺と言わざるを得ません。
根拠③嘘の情報を掲載している
競艇予想サイトの中には、老舗をアピールしているサービスがあります。
例えば、運営10年以上の実績と聞くと、それだけ信用されているように見えるかもしれません。
ただ、よくよく調査すると運営10年というのが嘘であるケースが多いです。
他にも、「精通する関係者が予想」などのフレーズも見られますが、実際には素人に毛が生えた人が予想しているだけの可能性もあるのです。
根拠④1つのグループで多くのサイトを運営している
競艇予想サイトは数が多いのですが、実際には1つの会社が複数のサイトを運営しているケースがあります。
なぜこのようなことをしなければならないのかといえば、もし的中せず評判が悪くなったサイトは、簡単に切り捨ててしまえるからです。
そもそも、自分に自信があれば複数サイトを構える必要はなく、1つのサイトで勝負するものです。
よって、1つの会社で複数サイトを運営している場合は、詐欺サイトであるケースが多い傾向にあります。
3:競艇予想サイトの実態を知ったらチェック!悪質サイトを暴く3つの方法
予想サイトの実態がわかったところで、実際に悪質なサイトを見抜く方法を3つ紹介します。
方法①SNSの口コミを参考にする
予想サイトに掲載されている口コミは、模造されている可能性が高いわけですが、一方でSNSでの口コミはリアルなものが多いです。
実際に利用して損した場合、そのはけ口としてどこかにぶちまけたくなるものです。
そのはけ口として、SNSが頻繁に活用されています。
ただ、注意したいのはよい口コミがあってもそれがアフィリエイト目的である可能性がある点です。
また、業者側が競合他社の悪評を立てようと、優良サイトに対しても悪い口コミをさせている可能性もあります。
以上のように、絶対的に信頼するのは危険ですが、一定の参考にはなります。
方法②IPアドレスとドメイン情報をチェックする
IPアドレスとは、インターネットサイトにおける住所のことを指します。
アドレスとは別に、IPアドレスが付与されておりアドレスが違っても同じ会社が運営している場合は同じIPアドレスになるのです。
先に、1つの会社が複数のサイトを運営しているケースがあると説明しましたが、IPアドレスを調査すれば一致しているかどうかを判断できます。
また、競艇予想サイトと同時に、出会い系サイトを運営しているといった情報も知ることができるのです。
競艇予想サイトと出会い系サイトを同時に運営している会社は、お互いのサービスで得たメールアドレスを無断で共有して、迷惑メールを送りつけてくるので要注意です。
IPアドレス以外にも、ドメイン情報のチェックも同時に行いましょう。
ドメイン情報とは、そのサイトがいつから運営されているかを知ることができます。
これによって、運営時期がわかるのでサイト上に掲載されている情報に虚偽がないかをチェックできますよ。
方法③無料予想を検証する
多くの競艇予想サイトは、無料予想を公開しています。
無料予想は、優良予想と同じものを基本公開しています。
よって、実際に有益な情報であるかをチェックできるのです。
無料予想において、しっかりと予想の根拠まで示しているか、また予想が的中するかどうかを5日分程度検証するとよいでしょう。
悪質サイトにだまされないよう注意しよう
競艇予想サイトには、悪質なサイトがあるのは事実です。
もちろん、一部には遊猟なさいともあるので、如何に悪質なサイトにだまされないようにするかが重要です。
まずは、過大広告にだまされないように注意しましょう。
その上で、今回紹介した情報を参考にして、悪質サイトの悪事を暴きましょう。